古文文法

基本事項と用言

動詞(3)活用の種類の見分け方

【元予備校講師・進学校教員が解説!古文文法動詞・活用の種類の見分け方】動詞の活用の種類の見分け方を解説。その他、試験によく出る間違えやすい動詞の活用について詳しく説明します。通学時間に、学習の合間に、スマホで古文文法を学んでみましょう!
基本事項と用言

動詞(2)《基本編第2回》

【元予備校講師・進学校教員が解説!古文文法動詞の活用の種類】動詞の活用の種類のうちの6つについて(上一段・下一段・変格活用(カサナラ変))解説します。通学時間に、学習の合間に、スマホで古文文法を学んでみましょう!
基本事項と用言

動詞(1)《基本編第1回》

【元予備校講師・進学校教員が解説!古文文法動詞入門】動詞とはどのようなものか改めて学習しましょう。動詞の活用の種類のうち四段活用・上二段活用・下二段活用がわかります。通学時間に、学習の合間に、スマホで古文文法を学んでみましょう!
基本事項と用言

五十音・活用形・係り結びの法則

【元予備校講師・進学校教員が解説!古文文法五十音・活用形・係り結びの法則】古文文法を学ぶうえで、最も基本となる事項を学習します。内容は「五十音」と「活用形」と「係り結びの法則」です。通学時間に、学習の合間に、スマホで古文文法を学んでみましょう!