古文文法 助動詞

古文文法 助動詞 助動詞

古文文法の助動詞について解説しています。
必要なところをご覧ください。どこから見たらよいか分からない人は以下の順番で見ていくとよいでしょう。

0助動詞とは、「ず」
1「る」「らる」
2「す」「さす」「しむ」
3「き」「けり」
4「つ」「ぬ」
5「たり」「り」
6「む」「むず」
7「らむ」「けむ」
8「べし」
9「まし」
10「なり」「めり」
11「なり」(たり)
12「じ」「まじ」

助動詞

助動詞「じ」「まじ」

【元予備校講師・進学校教員が解説!古文文法助動詞「じ」「まじ」】古文文法の助動詞「じ」「まじ」の説明。通学時間に、学習の合間に、スマホで古文文法を学んでみましょう!
助動詞

助動詞 「なり」(たり)

【元予備校講師・進学校教員が解説!古文文法断定の助動詞「なり」】古文文法の断定の助動詞「なり」について、基本事項から丁寧に説明。「なり」は「にあり」?通学時間に、学習の合間に、スマホで古文文法を学んでみましょう!
助動詞

助動詞「めり」「なり」

【元予備校講師・進学校教員が解説!古文文法助動詞「めり」「なり」】古文文法の助動詞「めり」「なり」について、基本事項から丁寧に説明。「撥音便の無表記」も解説しています。通学時間に、学習の合間に、スマホで古文文法を学んでみましょう!
助動詞

助動詞「まし」

【元予備校講師・進学校教員が解説!古文文法助動詞「まし」】古文文法の助動詞「まし」について、基本事項から丁寧に説明。「反実仮想」って日本語なの?通学時間に、学習の合間に、スマホで古文文法を学んでみましょう!
助動詞

助動詞「べし」

【元予備校講師・進学校教員が解説!古文文法助動詞「べし」】助動詞「べし」について、基本事項から丁寧に説明。「べし」は原則「べきだ/はずだ」と訳す!。通学時間に、学習の合間に、スマホで古文文法を学んでみましょう!
助動詞

助動詞「らむ」「けむ」

【元予備校講師・進学校教員が解説!古文文法助動詞「らむ」「けむ」】助動詞「らむ」「けむ」について、基本事項から丁寧に説明。「らむ」「けむ」は「む」の兄弟ってどういうこと?通学時間に、学習の合間に、スマホで古文文法を学んでみましょう!
助動詞

助動詞「む」「むず」

【元予備校講師・進学校教員が解説!古文文法助動詞「む」】助動詞「む」について、基本事項から丁寧に説明。たくさん意味があって分からない!どうしたらいいの!通学時間に、学習の合間に、スマホで古文文法を学んでみましょう!
助動詞

助動詞「たり」「り」

【元予備校講師・進学校教員が解説!古文文法助動詞「たり」「り」】助動詞「たり」「り」について、基本事項から丁寧に説明。「つ・ぬ」と「たり・り」との違いは?「さみしいりかちゃん」って何?。通学時間に、学習の合間に、スマホで古文文法を学んでみましょう!
助動詞

助動詞「つ」「ぬ」

【元予備校講師・進学校教員が解説!古文文法助動詞「つ」「ぬ」】助動詞「つ」「ぬ」について、基本事項から丁寧に説明。「つ」「ぬ」の違いは?「書きぬ」は書いた?書いていない?。通学時間に、学習の合間に、スマホで古文文法を学んでみましょう!
助動詞

助動詞「き」「けり」

【元予備校講師・進学校教員が解説!古文文法助動詞「き」「けり」】助動詞「き」「けり」について、基本事項から丁寧に説明。「過去」の助動詞とは?「き」と「けり」は何が違うの?通学時間に、学習の合間に、スマホで古文文法を学んでみましょう!